出版社内容情報
企業の発展になくてはならない経営計画・利益計画の立て方を、15ステップに分けてやさしく解説。CSR、ミッション、キャッシュフロー経営など、現代企業に必須のポイントを盛り込んだ計画書が、モデル企業の事例を参照しつつ、簡単に作成できる一冊。
内容説明
企業の発展になくてはならない経営計画・利益計画の立て方を15ステップに分けてやさしく解説。モデル企業の事例付きだから、作成の具体的手順がすぐわかる!CSR、ミッション、キャッシュフロー経営など、現代企業に必須のポイントをおさえた内容だから、新しい時代に対応した計画書が簡単に作成できる。
目次
1 輝くオンリーワン企業を目指そう(スモールビジネスが発展する時代;21世紀の経営パラダイムはこう変わる;具体的な経営計画・利益計画策定のステップ ほか)
2 経営計画・利益計画の立て方・進め方(経営理念を明らかにする;自社の経営力を分析する;外部の環境変化に対応する ほか)
3 効果的な予算・実績管理法(予算・実績管理で経営参加を;担当レベルの「自己管理」;予算・実績検討会議の進め方 ほか)
著者等紹介
天明茂[テンミョウシゲル]
宮城大学事業構想学部教授・公認会計士。1942年東京生まれ。日本創造経営協会で経営コンサルティング活動に携わり平成2年に天明マネジメントサービスを設立。平成9年に現職に就いてからは大学、大学院での講義の傍らNPO法人全日本自動車リサイクル事業連合理事長、NPO法人ニューパブリック協会理事長などNPO活動にも関わる。“循環と共生”をコンセプトに、社会的企業のビジネスモデル研究をライフワークとして、講演・執筆活動に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



