出版社内容情報
会計のキーワードが一つひとつ図解してあり、用語の意味をイメージでつかむことができる新しい形の会計用語辞典。専門家や経理担当者だけでなく、一般の人々にもわかりやすい内容。会計の構造や分類を一目で理解できる「会計用語マップ」も収録!
内容説明
会計用語の意味が図解されているのでイメージをつかむことができ、格段に理解が深まるようになっています。解説にあたって使用された会計用語にも、逐一解説を加えています。会計の構造や分類がわかる「会計用語マップ」を収録。B/SやP/L上の会計用語の関係も一目でわかります。会計の国際化に対応し、日本語からでも英語からでも引ける充実した索引を掲載しました。
著者等紹介
花野康成[ハナノヤスナリ]
公認会計士・税理士。愛知大学非常勤講師。1964年名古屋生まれ。1987年愛知大学法経学部卒業。1989年公認会計士第2次試験合格。監査法人トーマツにて13年間、公認会計士として上場会社の監査業務・上場準備会社の公開支援業務などに従事。2001年に独立し、花野公認会計士事務所を開設、および有限会社ビジネス・インスパイアを設立。現在は公認会計士としての立場から、会計上の利益とキャッシュ・フローを組み合わせたマトリックスで企業経営を考えるコンサルティングなどを行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。