図解でわかる電気回路のしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534038609
  • NDC分類 541.1
  • Cコード C0054

出版社内容情報

電気の発生のしくみから始まり、コンデンサなど電気回路に欠かせない素子、半導体などの電子部品の構造と働きを図解。基礎知識を一から積み上げ、身近な家電製品の電気回路を理解していく。図記号も随所に掲載し、回路図の読み書きが可能のなる一冊。

内容説明

身近な家電製品から、屋内配線や自動制御まで、実体配線図と回路図を比較してやさしく解説。最新の電気用図記号も掲載し、電気回路の読み方、描き方、使い方のすべてがこの一冊でわかります。

目次

第1章 電気回路とは何だろう
第2章 電気部品のしくみと回路図記号
第3章 電子部品のしくみと回路図記号
第4章 テスタと電気回路
第5章 家電製品のしくみ
第6章 屋内配線のしくみ
第7章 自動制御のしくみと論理回路

著者等紹介

稲見辰夫[イナミタツオ]
1940年生まれ。1962年、東京学芸大学卒業。全国工業高等学校長協会元理事長。日本工業大学講師

稲見昌彦[イナミマサヒコ]
1972年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。国立大学法人東京電気通信大学知能機械工学科講師。ロボットおよびバーチャルリアリティの研究に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ところてん

0
図解と題されている通り、半分は図です。わかりやすいです。内容的には、電気回路周辺の情報が幅広く載っています。2013/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1535421
  • ご注意事項

最近チェックした商品