速読らくらくエクササイズ―目と脳がフル回転

個数:

速読らくらくエクササイズ―目と脳がフル回転

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月18日 02時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534038517
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

出版社内容情報

スポーツ感覚でサクッと身につく「楽読術」。独自の「BTRメソッド」は読書のための基礎的トレーニング法で、集中力・理解力・記憶力を高めながら速読をマスターできる。難関な入学試験・資格試験の突破、語学力アップ、ビジネス作業の効率化に役立つ!

内容説明

司法試験合格者12年連続輩出、東大合格者も多数、TOEICテストでは990点ゲット、通信教育のユーキャンでも人気爆発の速読法がスポーツ感覚でサクッと身につく。

目次

1 BTRメソッドとは何か(頭の「体力不足」をどう克服するか;BTRメソッドにおける速読のメカニズム ほか)
2 エクササイズの進め方(エクササイズをはじめる前に;各エクササイズの方法)
3 レッツ・エクササイズ(“目のストレッチ”視野を広げる;わかる範囲を広げる ほか)
インビテーション
ラスト・クエスチョン(速読についてのベーシックQ&A;トレーニングの進め方に関するクエスチョン)

著者等紹介

松田真澄[マツダマスミ]
クリエイト速読スクール代表。1953年生まれ。山形県出身。「読む技術と書く技術を身につけよう!」をスローガンに、読み方・書き方の具体的な指導法を確立、実践している。とくにSEG(東京都新宿区西新宿)においての「速読による能力訓練」および「文章表現スキルアップ」では、現役の中学・高校生から圧倒的な支持を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズマ

14
速読の技術を身に付けられたら今よりもっと本が読めそうです。1日少しずつだけど続けてみようと思います。2018/07/01

mari

13
本の半分がエクササイズ。まるでドリル!おぉ~、いいかも~と思うけど毎日続ける自信がない。それが一番の問題点。。。。2014/04/23

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

12
速読本の中でも特にトレーニングの内容が充実しています。よくある速読本は理論や速読の利点に多くを割いていますがこの本はトレーニングが多く勉強になります。2015/01/06

ハタ

9
現在行っている速読練習と合わせこちらのBTRメソッドも時間の許す限りやってみようと思う。 惜しむらくは10代でやり始めたかったが、思いたったがなんとやらで頑張りたいと思う!2015/04/10

yuri

5
速読というと、大半はネットワークビジネスや宗教への勧誘だったり、ただひたすらに目の運動をするだけという胡散臭いイメージがつきまとう。しかし、このBTRメソッドでは目の運動(視野拡大)はあくまでも導入に過ぎず、読んだ内容を理解するためのロジカルテストやイメージ記憶テスト(脈絡のない2つの単語をイメージで覚える)に重きが置かれているのが特徴的。視野拡大は何度もやれば自ずとできるようになるので、とにかくロジカルとイメージ記憶を頑張るのがポイントだと思う。ちゃんとやれば効果ありです。2017/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506819
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品