人気講師が教える行政書士合格 はじめの一歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534038456
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C2030

出版社内容情報

行政書士試験は、「国家資格の登竜門」的な位置づけで新規受験者数が増加中の資格。本書は、法律知識ゼロの初学者に向けて、行政書士試験の概要から、テキストの選び方、問題集への取り組み方、出題科目(法令等)のポイントまでをわかりやすく解説する。

内容説明

本書は、「とりあえず行政書士試験でも受けようか」という初学者に向けて、試験の概要、テキストの選び方、問題集への取り組み方、出題科目のポイントなどをコンパクトに解説する。民法、憲法、行政法、行政書士法など、法令等各科目の出題傾向を分析し、もっとも重要と思われる項目をピックアップ。とっつきにくい法律用語を素人にもわかるように徹底的にかみくだいて解説しているので、スラスラ頭に入ってくること間違いなし。

目次

1 行政書士試験の最初の「はじめの一歩」(行政書士の業務とは何か?;行政書士試験の試験科目にはどのようなものがあるのか?;行政書士試験の実施方法や出題形式などはどのようなものなのか? ほか)
2 行政書士試験の学習方法の「はじめの一歩」(いちばん最初にやること;テキストと過去問題集;テキストと過去問題集を用いた勉強方法 ほか)
3 行政書士試験の出題科目の「はじめの一歩」(出題科目総覧;行政書士法;憲法 ほか)

著者等紹介

竹原健[タケハラケン]
1963年生まれ。早稲田大学社会科学部社会科学科卒業。竹原行政総合事務所所長。各種予備校・企業で行政書士試験や宅地建物取引主任者試験向けの講師を務めるかたわら、テキスト・参考書・問題集を数多く執筆している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品