出版社内容情報
1円でも1日でも、資金繰りを楽にするための知識と大技小技のテクニックを集めた実践の書。税理士や取引先を利用した資金調達法、説得資料の上手な作り方や頭の下げ方まで、事細かに解説。小さな会社の経営者や担当者にぜひ試してほしい内容が詰まった一冊。
内容説明
日常の資金繰り業務から影響の大きい長期&設備資金調達不測の事態を防ぐ緊急資金対応までこの一冊でOK。
目次
1章 資金繰りの基本を理解しよう
2章 日常業務のなかで資金繰りをどうやるか
3章 いろいろな書類を資金繰りに活用する
4章 資金繰りを悪くする原因をつかもう
5章 金融機関との折衝をうまくやろう
6章 あきらめるのはまだ早い!ケース別対応策
7章 知られざる資金繰りのテクニックとその成功例
著者等紹介
出口秀樹[デグチヒデキ]
税理士。1967年北海道札幌市生まれ。91年北海道大学文学部哲学科卒。(株)TKC勤務を経て、95年税理士試験合格。96年出口秀樹税理士事務所開設。2003年小樽商科大学商学研究科修了。ベンチャー支援、事業承継、タックスプランニング、不動産税務などを得意分野としている。また、各種セミナー講師、ラジオ出演、執筆など、積極的に活動している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。