出版社内容情報
コンサルタントって何をする? どんなスキルが必要? どうすればなれる? いま注目のコンサルティング業界のしくみから、スキル、仕事の実態、そしてキャリアパスなどまで、意外に情報が少ない業界のすべてを、外資系企業を中心にやさしく詳しく紹介する。
内容説明
業界の規模はどのくらい?コンサルティングの成功事例。コンサルティングの手法。トップ企業の戦略と動向。戦略系、総合系、IT系…ファーム別業界勢力地図。コンサルタントにはどんな資質が必要?「コンサルティング」に関わる常識と情報が満載。
目次
第1章 コンサルティング業界のしくみと歴史
第2章 コンサルタントの仕事
第3章 コンサルティングの手法
第4章 コンサルタントになるには
第5章 コンサルタントのキャリアパス
第6章 ファーム別 業界がわかる勢力地図
著者等紹介
大石哲之[オオイシテツユキ]
慶応義塾大学卒。大学ではコンピュータネットワークを専攻し、卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)の戦略サービス部門に入社。コンサルティング会社退社後、(株)ジョブウェブを創業、取締役を務める。現在は、コンサルティングと創業の双方の経験を生かし、講演・執筆およびビジネスコンサルティングを行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Kingdumb