基礎からわかる株式実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534037459
  • NDC分類 335.44
  • Cコード C0034

出版社内容情報

近年の相次ぐ商法改正で大きく変わりつつある株式実務について、図版を多用しながら基礎からやさしく解説。大手企業はもちろん、中堅企業で株主が多数いる会社、未公開会社で株式の公開を考えている会社の担当者にとって、最適の「株式実務」参考書。

内容説明

商法改正で大きく変わりつつある「株式実務」のすべてをやさしく解説。株式の基礎知識から解説した「株式実務」入門書。

目次

第1章 株主と株式の基礎知識
第2章 株式実務の全体と担当者の仕事
第3章 定款と株式取扱規則の内容
第4章 株券と株主名簿の管理
第5章 株式の譲渡と制限
第6章 決算・利益配当・株主総会の実務
第7章 自己株式の取得と処分
第8章 増資、新株の発行、企業再編
第9章 従業員持株会とストックオプション
第10章 未公開会社と新規公開会社が押さえておきたいポイント

著者等紹介

小出康之[コイデヤスユキ]
アウトパートナー協会リーダー、ケーベルマネジメント研究所代表、中小企業診断士。立教大学経済学部卒業。三菱銀行・東京三菱銀行を経て独立、コンサルタント事務所主宰

青野忠義[アオノタダヨシ]
アウトパートナー協会サブリーダー、中小企業診断士。中央大学法学部卒業。三菱銀行・東京三菱銀行、嘉悦大学、文京区経営相談員を経て、尚美学園大学キャリアセンター長、日本労務学会、日本経営学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品