やさしくわかるルートセールスと顧客管理のしごと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534037367
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0063

出版社内容情報

はじめてルートセールスの仕事をする人に、「仕事の流れ」から「得意先をつくるためのポイント」「セールススキルの高め方」までをわかりやすく解説。営業マン研修30年の実績をもつ著者が贈る、明日からすぐに役立つルートセールスマンのための教科書。

内容説明

一般に「営業」といったとき、その多くは「ルートセールス」です。本書を読めば、ルートセールスの仕事の流れと営業マンの役割が理解できます。売れない時代にいかに売るか、顧客の心をがっちり掴む営業活動のツボを知ると、ルートセールスの仕事のおもしろさがわかります。どうやれば顧客の需要を掘り起こし、次の取引につなげられるのか。収益向上を目指す顧客管理のポイントを教えます。ルートセールスと顧客管理の仕事の基本がまとめて理解できる本。

目次

1 ルートセールスのしくみとしごと
2 有力な得意先づくりにどう取り組むか
3 顧客との“接点活動”を充実させよう
4 セールススキルを高めよう
5 営業成果を高める行動管理と自己管理
6 顧客管理とその着眼点

著者等紹介

柴垣謙介[シバガキケンスケ]
1942年生まれ。中小企業診断士。エスエヌコンサルティング代表。飲料メーカーの営業マンとして勤めた後、コンサルタント会社を経て独立。30年近く営業マン、営業マネジャー研修を行ない、大手から中小まで400社近い企業の営業部隊強化を実現してきた。ルートセールスマンのスキルアップをテーマにセミナー等も随時開催している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品