仮説力が営業を変える!―売れない時代の成功法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534036001
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2063

出版社内容情報

商品が売れないのは多くの営業マンが持つ大きな悩み。だが「仮説力」で、たとえば営業先の欲しいものをうまく見つけ提案できれば、「攻めの営業」をすることができる。リクルートで5期連続トップセールスの実績を持つ著者が売れない時代の成功法則を明かす!

内容説明

売上トップの営業マンには営業法に秘密があった。基本的な営業スキルがあっても売上を伸ばせない…そんな営業マンとの違いはどこにあるのか。それを探るキーワードは「仮説力」売上を大きく伸ばす仮説営業のすべて。

目次

朝一番の情報収集が一日を決める
拾った情報を活かした仮説の立て方
初訪問やクレーム処理でも仮説力が活きる
人脈づくり・人からの情報が集まると仮説の幅が広がる
確認電話に秘められた「作戦」
仮説力を高める意外なポイント
デキる営業マンの「瞬時の」メモ術
10分の訪問にも仮説力が光るとき
仮説営業で大きな仕事をモノにする手順
仮説営業の突破口「新規アポ」電話テクニック
フォロー営業、そしてスランプ脱出法
カバンの中身と営業力の深い関係
熱く働ける営業マンは何が違うのか?

著者等紹介

高城幸司[タカギコウジ]
1964年東京生まれ。86年同志社大学文学部卒業後、(株)リクルート入社。情報通信関連の商品の新規営業を担当、4年間トップセールスとして通期MVPを受ける。FAXの一斉同報サービスの営業を担当、異動2年目に事業部トップセールスになり、通期MVPを受賞。00年、事業部長に就任。商品開発・業務管理など事業全体の運営に関わりながら、独立・開業の情報誌「アントレ」を展開。03年4月より同誌編集長も兼任、営業マンと製作の二足のわらじを履く
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品