百歳を生きる力―DEP健康法と人生のクオリティ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784534034243
  • NDC分類 498.38
  • Cコード C0077

出版社内容情報

合同医学(Integrative Medicine)と長寿医学(Anti-Aging Medicine)の最新の成果にもとづく具体的な長寿法! Diet(食事)、Exercise(運動)、Peace(精神的安定)の3つの方法であなたも健康な長寿を実現できる。はじめるのに遅すぎることはない!

内容説明

D(Diet=食事)E(Exercise=運動)P(Peace=精神的安定)、この三つの要素をバランス良く保つこと。これが、幸せな人生を送るための条件であり、「百歳の生」を可能にする唯一の方法である。西洋医学と東洋医学を合わせた合同医学(Integrative Medicine)と長寿医学(Anti‐Aging Medicine)の最新の研究をもとに、DEP健康法のハウツウをわかりやすく紹介する。

目次

1章 長寿村と長寿人のすがた
2章 長寿のためのDEP健康法
3章 病気を知れば予防もできる
4章 若さを保たせる成長ホルモン
5章 幸せな長寿と人生のクオリティ

著者等紹介

チャン,ケネス[チャン,ケネス][Chang,Kenneth]
1926年韓国生まれ。延世医科大学卒業。朝鮮戦争中の1953年渡米。ペンシルバニア大学医学部大学院を修了し、病理専門医(臨床・解剖専門医)資格取得。東国漢医科大学卒業。アメリカ病理学会会員、テンプル大学医学部教授(心臓学・免疫学)、皇帝漢医大講師、UCLA講師(心臓病理学)。現在、二一世紀の医学として東洋医学・西洋医学を合わせた‘Integrative Medicine’(合同医学)および‘Anti‐Aging Medicine’(長寿医学)を研究中。ロサンゼルス在住

小出順一[コイデジュンイチ]
思想家。文筆家。1968年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後アメリカに渡り、世界の文化から多くを学ぶ。学術と芸術、社会と個人の可能性と限界などに幅広く関心を持つ。東京在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品