• ポイントキャンペーン

最新〈業界の常識〉
よくわかる自動車業界 (最新4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534033864
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C0065

出版社内容情報

シリーズ最新改訂版。バブル以降の自動車業界の施策を軸に、各社の国内外の動向、変貌する勢力地図、販売店を含む流通や系列の問題、環境とリサイクルなどこれからの問題までを具体的な事例をあげてわかりやすく解説する。

内容説明

先進国では各家庭にクルマ1台が当たり前となり、需要の伸びは頭打ち。日本のメーカーも生き残りをかけた再編の波に飲み込まれており、業界の勢力地図は世界規模で大きく変貌した。本書は1992年の初版以来、日本の自動車業界の世界をわかりやすく紹介してきたが、非常に変化の激しい業界に対応すべく、さまざまな話題を盛り込んで全面刷新。この一冊で業界のすべてが俯瞰できる。

目次

第1章 自動車業界NOW
第2章 業界の歴史といま
第3章 自動車業界のい・ろ・は
第4章 業界生き残りの道はこれだ!
第5章 事情通になるための業界常識
第6章 知ってトクする業界情報
第7章 自動車海外情報
第8章 技術が変わる自動車が変わる

著者等紹介

美濃口正[ミノグチタダシ]
1966年横浜出身。1989年に共同通信社入社。山形支局、松山支局などを経て名古屋支社経済部では旧東海銀行など金融機関、名古屋証券取引所などに加え、トヨタ自動車を担当。本社経済部では電気、機械、IT(情報技術)業界を受けもった。自動車業界担当を経て現在は経済産業省を担当。エネルギー、産業、中小企業政策などを中心に受けもつ。社会部で下町の所轄署を受けもつ「サツ回り」や遊軍として事件を追いかけた経験も
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品