出版社内容情報
企業資金、設備投資資金、事業改善のための助成金など、緊急に必要な運転資金から会社がトクする補助金まで、中小企業にとって考えられる融資等の公的支援を資金使途別に網羅。メリットいっぱいの公的資金について最新の情報をまとめた、徹底活用ガイドブック。
内容説明
個人・中小企業に対する融資等の公的支援を資金使途別に網羅したガイドブック!どんな企業でも、利用できる資金が必ず見つかるはず!「どのようなときに、どこで、どんな資金が借りられるのか」「どんな助成金が受けられるのか」―その利用方法をわかりやすく整理。
目次
1企業あたり4億円のセーフティネット保証がつくられる!
運転資金に困ったときの公的資金
新たにつくられたセーフティネット融資
頼りになる創業者のための公的資金・補助金
新たな事業に進出したり構造改革を図るためのセーフティネット
ベンチャー企業のための多くの支援
輸出入や海外移転などの際の公的資金・助成金
設備投資向けに低利あるいは無利子の資金がある
IT化やISO取得、時短をめざすときの公的支援
こんな業種にはこんなセーフティネットが準備されている
雇用対策にもこれだけの助成金が出る
改正で受けやすくなった雇用のためのセーフティネット
まだある!新につくられた有利な助成金
介護やパート、その他の支援もいろいろある
著者等紹介
依田薫[ヨダカオル]
1950年、長野県佐久市生まれ。官庁詰め記者を経て、現在、行政管理協会代表。中小企業向けの公的支援に詳しく、全国で講演会を開催している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。