出版社内容情報
平成14年4月から施行される「改正商法」。「株式制度の見直し」や、「会社関係書類の電子化」「国際化時代への対応」などを柱にした、まさに「大改正」と呼ぶにふさわしい改正だ。その要点を、ポイント整理でやさしくわかりやすく解説する。
内容説明
本書は、平成13年に成立した金庫株に関する改正法、株式制度に関する改正法及びコーポレート・ガバナンスに関する改正法、ならびに平成14年に予想される改正について、その内容を紹介したものである。
目次
第1章 ここが変わった!商法大改正
第2章 会社機関に関わる改正
第3章 株式・資金調達に関わる改正
第4章 国際化に関わる改正
第5章 高度情報化社会に関わる改正
著者等紹介
沢田和也[サワダカズヤ]
弁護士。慶応義塾大学法学部卒業。平成4年3月司法研修所終了(44期)。平成4年4月東京弁護士会弁護士登録、松尾綜合法律事務所入所。平成8年4月馬場法律事務所入所。現在に至る
秋山里絵[アキヤマリエ]
弁護士。東京大学法学部卒業。平成11年3月司法研修所終了(51期)。平成11年4月東京弁護士会弁護士登録、馬場法律事務所入所。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。