警察のことがわかる事典―知れば知るほど面白い!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534032645
  • NDC分類 317.7
  • Cコード C0031

出版社内容情報

道路清掃や迷い猫探しも警察の仕事? そもそも警察が生まれたわけ、警察の役割とは? 外国の警察事情や警察の歴史を通して、警察、ひいては安全に対する考え方までを解説。かつてない切り口で警察がわかる。マニア垂涎の業界用語集、事件&警察年表付き!

内容説明

「原理編」では、警察の本質について述べ、「実態編」で日本警察の実態を簡潔に描く。

目次

第1部 警察のことがわかる「原理編」(なぜ法律を守るのですか?―法治国家論;警察はなぜ誕生したのですか?―警察起源論;現代の警察はどこにルーツがあるのですか?―英米警察の歴史 ほか)
第2部 警察のことがわかる「実態編」(警察の組織;警察官の人事;殺人捜査 ほか)
第3部 警察のことがわかる「用語編」(捜査関係用語;ギョーカイ隠語)

著者等紹介

久保博司[クボヒロシ]
1941年長崎県生まれ。早稲田大学文学部卒業。公務員、業界紙記者、翻訳者を経てノンフィクション作家に。与野党の警察政策研究会で講演するなど、警察改革に意欲を燃やしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品