出版社内容情報
多くの読者の好評に応えて贈る最新版。おコメの常識あれこれ、食生活の常識・非常識、食糧安保と保護政策、ハイテク農業と有機農業、遺伝子組み換え技術、バイオ畜産など、もっとも身近でもっとも大切な、それでいて知らないことが多すぎる話題を豊富に掲載。
内容説明
もっとも身近でもっとも大切、なのに知らない知識がいっぱい!農産・畜産から農政、国際関係まで、農業に関する最新知識が身につく。私たちの健康といのちを育む「農」と「食」の現実をわかりやすく紹介。遺伝子組み換え植物は危なくないのか、クローン牛は?など、知っておきたい情報も網羅。環境と健康を守る農業、ビジネスとしての農業…今、もっとも関心の高い“農業”のこれからをさぐる。
目次
第1章 21世紀は飢えの時代になるのか
第2章 食糧安保をどう考えるか
第3章 おコメの常識あれこれ
第4章 あなたの知らない野菜の世界
第5章 あなたの知らない畜産の世界
第6章 食生活の常識・非常識
第7章 日本の農政を解体すると
第8章 世界中で農業を保護している
第9章 「遺伝子組み換え」で農業はどう変わるか
第10章 見直される「農」の周辺