絵でわかる遺伝子とクローン

絵でわかる遺伝子とクローン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534029515
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C0045

内容説明

本書では、クローンを議論するときに必ず話題になること、そしてその技術がいかにすごいのかを、冒頭で説明。その背景となる遺伝子や細胞の基礎的な知識に触れました。さらに、クローンを始め遺伝子工学で使われる最先端の技術を紹介した後、医療分野で遺伝子技術がどう扱われているかという応用レベルの話、食糧問題などの解決に向けすでに実用段階にあるクローン植物やクローン魚のことも触れ、クローンのメリットやデメリットを考えた。

目次

知ってるようで知らないクローンのこと
「ドリー」を誕生させたバイオテクノロジー
クローンの理解を深める遺伝子とDNA
最新バイオテクノロジーの数々
遺伝子治療の最前線
進むバイオ医療技術
植物と魚のクローンはここまで進んでいる!!
クローンは救世主か災いのもとか

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三毛猫嬢

1
小原康治氏・坪井五三美氏・池北雅彦氏の3人が各々の専門性を活かして執筆しているので、幅広い題材を深く掘り下げられています。絵図が豊富で、解説も初心者にもとても分かり易いです。 (続く)2016/02/16

ぎゅー

0
絵が付いていているので、文章だけでは理解しにくい部分もわかりやすく解説されています。クローンの技術について知りたい人の入門書としてオススメしたいですね2016/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3336716
  • ご注意事項

最近チェックした商品