出版社内容情報
さまざまなトラブルの解決・予防に効果絶大な「内容証明郵便」もごく簡単な法律上の決まりさえ守れば弁護士に頼まなくてもひとりで書ける!ケースごとの豊富な文例と見やすいレイアウトで、自分の実状に合った即効性のある文書ができる書き方指南書。
内容説明
本書は、実際に内容証明を作成しなければならなくなったときに、即戦力としてすぐに使えるような文例を網羅することを目的にした、コンパクトな「内容証明モデル文例表現集」です。内容証明を書くときに、そのまま使えるような身近なトラブル事例が網羅されていることはもちろん、法律の知識がなくても理解できるよう内容証明についての基本的な知識もやさしく解説しています。
目次
内容証明の基本を理解しよう
債権債務をめぐるトラブル
商取引上のトラブル
会社と株主・債権者とのトラブル
会社と社員とのトラブル
借地をめぐるトラブル
借家をめぐるトラブル
不動産売買をめぐるトラブル
販売契約をめぐるトラブル
婚姻・親権・相続をめぐるトラブル
生活上のトラブル
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カナ@バンバンビガロ
2
仕事で内容証明について知りたくて以前に購入した本。今回再読。内容証明についての基本を学ぶことが出来、実際のいろんなトラブルなどに対しての文例が181載っていて題名の通り文例を参考に「そのまま使える」ので便利だと思う。私の場合は「債権債務」についての文例が知りたかったが他にも商取引だったり借地・借家をめぐるトラブルなどのほか、「迷惑駐車の中止を求める場合」だとか「子供のいじめ・暴力の阻止を親に求める場合」など生活上のトラブルについての文例もあったりして面白い。2014/09/11