内容説明
経済大国ニッポンの屋台骨を支える自動車産業にいま何が起きているのか。売っても売っても儲からない販売体制の問題から、部品の共通化・車型の削減問題、国内工場に輸出減を迫る現地工場問題まで、自動車産業の構造問題を克明に分析・レポートし、再編後の自動車業界の未来を予測する。
目次
第1章 自動車業界にいま何が起きているのか
第2章 業界再編成迫る通産省
第3章 苦悩する大メーカーの現実(世界最強トヨタの弱点;日産は果たして再起できるか;ホンダ、脱F1経営の展望;マツダ、百貨店型経営の失敗)
第4章 日本車恐れるに足らず―欧米車の復活
第5章 不況を生き抜く日本メーカーの戦略経営(RVが支える三菱自動車工業;再建請負人に救われた富士重工業;スズキの中小企業感覚経営;自動車産業の遠い落日)



