内容説明
最悪のペースでふえ続けている交通事故。その原因をドライバーの不注意や運転ミスのせいばかりにしていては、事故防止は“画に描いた餅”。「無茶をしないで」「気をつけて」では、効き目がない!本書は、事故を起こしやすい人の性格、事故を起こしやすい心理状態、さらに、ドライバーの無意識の世界にひそんで自己破壊のチャンスを狙う“死の本能”を深層心理学的に解明。その予防ストラテジーを展開。そそっかしい人、カッとしやすい人など、事故を起こしやすいタイプの人はもちろん、全ドライバー必読の本!
目次
0章 自動車事故の90%はドライバーの心のスキから起こる
1章 どのような性格の人が交通事故を引き起こすのか
2章 どのような心理状態のときに交通事故を起こしやすいか
3章 交通事故の知られざる原因である死の本能とは何か
4章 自己破壊としての交通事故はこうして起こる
5章 「事故性格」の人のための予防ストラテジー
6章 危険な心理状態のときの予防ストラテジー