内容説明
アイデアは本来、誰もが無限にもっているもの。「アイデアが出ない」「発想が乏しい」と嘆くのは、才能がないからでなく、コツやテクニックを知らないだけ。鳥が木々の間を飛び回るように柔軟自在な「バード法」をはじめ、脱常識法、気分変換法、弁証法的発想法など、独自の発想のヒントを満載!
目次
アイデアと創造を定義すると
創造にはプロセスがある
創造の構造を解明する
「確固集中」が決め手
「柔軟自在」に取り組もう
アイデアの全般的心得を考える
真意を解き明かしテーマを設定する
感覚的発想
論理的発想
多角的発想1「バード法」
多角的発想2「各種発想法」
自然発想法
アイデアの追加と展開
発想後にすべきこと