- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
内容説明
数ある外注企業の中から、最適な取引先をどうやって見つけ出すか。他企業の品質・納期管理を、どうやってうまく進めるのか。こんな現場の問題を、豊富な図表・書式・イラストで、より平易に、よりナマナマしく解説。外注担当者はもちろん、他部門の方にもよくわかり、スグに使える!
目次
1章 外注取引の現状はどうなっているか
2章 どうして外注を利用するのか
3章 外注の組織と基本的業務とは
4章 外注担当者の日常業務とは
5章 注文を出すまでに必要な計画業務
6章 外注に関する法規と仕事のすすめ方
7章 細部の仕事をどうすすめるか
8章 適正な発注価格を決めるには
9章 外注品の納期を適正にするために
10章 外注品の品質を保つために
11章 外注の将来と展望