出版社内容情報
【キャンプ好きに必携の1冊】
キャンプのはじめ方からギアやウエア、キャンプ場、キャンプ飯など、キャンプの「きほん」を網羅。キャンプ初心者にはわかりやすく、慣れている人にもよりキャンプが楽しめる情報を紹介しています。
※本書掲載のデータは2024年2月時点のものです。また、2016年5月刊行のPOCAPOCA『基本がわかる!キャンプレッスンブック』を再編集のうえ刊行しています。
■掲載内容
chapter1:キャンプのはじめ方
プランニング/デイキャンプ/お泊りキャンプ/目的別キャンプ場案内など
chapter2:キャンプウエアと道具
レイヤリング/コーディネート/テント/タープ/チェア/シュラフ/道具メンテナンスなど
chapter3:キャンプテク
空間利用術/テントサイトコーデ例/タープの張り方/ペグの使い方/ロープワークなど
chapter4:キャンプ飯
必須アイテム/メイン料理/簡単おつまみ/朝食/デザート/ホットドリンクなど
chapter5:キャンプのお楽しみ
焚火/水遊び/草花観察/バードウォッチング/ハンモックなど
chapter6:マナー&いざに備える
マナー/Q&A/ケガ・病気の対処法/持ち物チェックリスト/用語集など
内容説明
キャンプのはじめ方、ウエア&道具、テント、タープ、キャンプ飯、焚き火etc.
目次
01 キャンプのはじめ方
02 キャンプウエアとキャンプ道具
03 知っておきたい!キャンプテク
04 キャンプ飯+α
05 キャンプのお楽しみ
06 マナー&いざに備える
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
団長
17
図書館にあったので。いや、キャンプやらないんだけど興味は凄くあって。知識だけは得ておこうかなと。だって片付けの事を考えたら嫌になるし、かと言ってグランピングとかのコテージは醍醐味が無さそうだし。まあやるならタープ張ってキッチン作っての車中泊かな。やらないと思うけど。という事でこの本。本当基本が全て丁寧に網羅されていると思います。火の起こし方やテントの張り方なんかもそうだけど、キャンプ飯のレシピや着ていく服、そのコーデなんかも書かれているのはありがたいのかも。色んなキャンプギア見てるだけで楽しいんだけどね2024/09/15
かめみっちゃん
4
分かりやすくて勉強になる。ペグは斜めに打ち込むとか知らないことがたくさんあった。2025/02/15
suiu
2
小綺麗なキャンプ本です。おされなサイトセッティングの写真がいっぱいあって、インテリア雑誌みたい。 おされなギアがなくてもおキャンプできるわよ。2024/06/15
-
- 和書
- イエスの学校時代