出版社内容情報
◎愛知、岐阜、三重、静岡エリアのこだわりの「歩き」を楽しむための案内書です。
無理なく日帰りで歩ける50コースを設定。自然歩道、歴史ある街道、産業遺産をめぐるといった定番から穴場まで、バラエティ豊かなコースが揃い、地図のルート案内とともにわかりやすく紹介しています。コースの途中で立ち寄りたい食事処やカフェ、おみやげ店、温泉情報などよりみちスポット情報や、コースを歩く際に知っていると魅力が増すミニ情報やウンチクなども充実。全コース歩行距離・時間、歩数のデータ付き。
【コース例】
<愛知>
文化のみち、志段味古墳群、有松と桶狭間古戦場、犬山、瀬戸、愛知池、ワンデイ知多遍路、西尾、佐久島、蒲郡、岡崎宿、葦毛湿原、香嵐渓、鳳来寺山、伊良湖岬など
<岐阜>
大垣、関ケ原、大桑城跡(古山城)、多治見、鬼岩公園、竜吟峡、苗木城跡、中津川、美濃、関、馬籠・妻籠など
<三重>
桑名、三岐鉄道北勢線、御在所岳、多度山、亀山、赤目四十八滝、津七福神、伊勢など
<静岡>
今切の渡し、浜松、遠州三山、島田など
内容説明
自然、街道、産業遺産etc.1年中楽しめる50コース。
目次
愛知18コース(名古屋を学ぶ文化のみち(名古屋市)
志段味古墳群と市内最高峰の東谷山(名古屋市) ほか)
岐阜16コース(歴史と伝統をたどり、岐阜の町並み散歩(岐阜市)
ミニ奥の細道と自噴井戸めぐり(大垣市) ほか)
三重11コース(お伊勢参りの玄関口、東海道・桑名宿(桑名市)
懐かしの軽便鉄道と昭和のまちに出逢う道(いなべ市) ほか)
静岡5コース(舞坂宿から新居宿へ、今切の渡しを歩く(浜松市)
東海道の脇道、奥浜名湖・姫街道(浜松市) ほか)