自律神経が整うヒーリングフォト―1日1分写真をながめるだけ

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

自律神経が整うヒーリングフォト―1日1分写真をながめるだけ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 14時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784533143540
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C2072

出版社内容情報

【コロナ禍でも、元気に、穏やかに生活したい!】

在宅勤務やソーシャルディスタンス、外出時の注意などコロナ禍による生活の変化で、気持ちが落ち込む、やる気がでないといった心身の不調を訴える人が増えている。
その不調、自律神経が大きく関わっているんです!

自律神経が乱れると、心身の不調、免疫力の低下により感染症にもかかりやすくなるなど、生活に支障をきたすことも!

自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生が挙げる自律神経を整える方法はたくさんあるが、そのなかの一つに「写真をながめる」ことがあります。
弱った心にとって写真をながめることは、簡単に気持ちの焦点をずらすことができ、手軽にできる方法としておすすめなんだとか。

写真家の村尾昌美さんがパワースポットや聖地のパワーを感じて撮影をしたという「ヒーリングフォト」は、美しいだけでなく、自然の癒しの力が秘められているといいます。

このヒーリングフォトで、自律神経を整え、コロナ禍でも穏やかに、元気に生活をしましょう!

●ヒーリングフォトで1日をリセットする習慣で自律神経が整う!

●自律神経のバランスが人生の質を決める?!

●簡単なのに効果バツグン! ヒーリングフォト+5つのアクション

●読んで楽しいヒーリングコラムなど、自律神経を整えるための情報が満載です。

内容説明

自然の色や形には、様々なヒーリング効果があります。これからのエネルギーを感じて撮影した写真には、自然が持つ強いエネルギーが宿っています。ヒーリングフォトとは、世界中のパワースポットや聖地を巡り、その場所のパワーを宿した特別なアートです。

目次

1 自律神経は心身の好不調を左右するライフライン
2 自律神経のバランスが人生の質を決める
3 睡眠の質を改善して自律神経のバランスを整える
ヒーリングフォトに秘められた聖地のパワーと癒やしの効果
寝る前の新習慣に!ヒーリングフォト+5つのルーティンで自律神経を整える
Healing photo collection

著者等紹介

小林弘幸[コバヤシヒロユキ]
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学医学部小児外科講師・助教授を歴任、現職に至る。自律神経研究の第一人者として活躍

村尾昌美[ムラオマサミ]
東京生まれ。立教女学院高校卒業、日本大学芸術学部で写真を専攻。卒業後、秋田好恵に師事。91年に渡米し、ファッションを中心に活動。帰国後、各界の著名人、舞台女優、俳優などのポートレート撮影を中心に活躍。MAF展内閣総理大臣賞、国展新人賞など、受賞歴も多数。また、ヒーリングフォトグラファーとして、世界各国の聖地やパワースポットに呼び寄せられ、自然の力を宿した写真を多数撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イスタ

69
[ 自然の色や形には心や体を癒す力がある。ヒーリングフォトグラファーが撮った写真には、自然が持っている強いエネルギーが宿っている。実際にその地に行かなくても世界中のパワースポットや聖地とつながることができるパワーがある。] うわぁ素敵だな!フラワーフェアリーの写真がピンクのルピナス♪ (鮮やかに咲く花はルピナス。可憐な佇まいは、花の妖精のようでもあり、あなたの中に眠るインナーチャイルドでもある。純粋な自我を呼び覚まし、今の自分を肯定しましょう。花を愛でるように自分自身を抱きしめて)2021/06/23

46
自律神経の名医小林先生の本。こんなのも出しているんだなあと興味本位で読了。うんうん、何か眺めていると副交感神経が呼び覚まされるような癒やし系の絵や、体がポカポカ私的そうな眩しい光の絵もあり、薄暗い夜のイメージな絵もあり色々なシチュエーションに効きそう。ピンク色の花って何か見ていると惹かれるし定期的に生花を買って飾ってしまいます。自律神経を無意識に整えようとしているのかなと思います。2021/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17414948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品