出版社内容情報
美しいディズニー映画の世界観を感じることができるスポットを編集部独自の考察で集めてみました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
野のこ
80
子どもの頃 夜ご飯の時はディズニー映画かディズニーアニメ‼︎ってくらいディズニーざんまいでした。私の大好きな「美女と野獣」や「リトルマーメード」など、舞台となった美しい写真を眺めてると映画のシーンがどんどん思い浮かんできて音楽も流れてきて楽しいひとときでした。「ラプンツェル」は観てないけど、ランタンがすごく幻想的でうっとり。欲を言えば新しい3Dの映画よりも「不思議の国のアリス」「ロビンフッド」「ダンボ」の世界を旅したかったです。2019/01/28
ユウユウ
18
ディズニーの世界そのままの写真集。子供も大人も楽しめそう。2019/11/18
midorino
8
ディズニー映画のストーリーや登場人物を紹介しながら、舞台のモデルとなった場所や似ている場所を紹介する本。パリやロンドンがどうしても多いが、モアナやメリダに出てきそうな大自然も一度行ってみたい。「アナと雪の女王」のページ数がやたらと多いのは映画の人気度なのか。ちょうどオーストラリアが舞台の「ビアンカの大冒険」を見てロマンあふれる光景に冒険心をくすぐられていたところなのに、この本では触れられておらず残念。冒頭にディズニー映画の年表あり。2018/10/28
参謀
3
ディズニー映画の世界に浸れる現実世界のスポットを紹介本。実際のモデルかどうかは分かりませんし、ある程度加工はされているかと思いますが、かなり映画の世界観に近いものばかりでした。実際にこんなところがあるんだという驚きもありましたね。自分は実はディズニー映画ってほとんど見たことがないです。どうしてもなじめないんですよね。逆にジブリ映画はよく見ていました。そういった意味ではジブリ映画を見に連れていてくれた父親には感謝です。2018/09/16
kaz
2
それぞれのアニメの舞台のモデルになった城や町等を紹介。実際に訪れたことのある場所もあるが、映画を観て、また訪れるというのも楽しいと思う。2018/11/09