出版社内容情報
イラスト旅エッセイスト・k.m.p.の、旅や散歩の思い出を簡単に楽しく残せるノート術。明日から実践したくなるアイディア満載!
内容説明
旅まえ…頭すっきりリスト作り。旅なか…メモ・写真のとり方、整理のコツ、紙系コレクション。旅なか…お気に入りのメモ帖、愛用のペン、バッグ。旅あと…ノートを彩る道具と材料。シンプルなのにかわいいも入ってる、レイアウト術。手がき文字、簡単イラスト。もっとかわいく、もっと楽しく、100を超える小ワザ。
目次
第1章 旅計画、あれこれ
第2章 旅なか、あれこれ
第3章 旅のまとめと旅ノート
第4章 k.m.p.的旅行記の作り方
番外編 おさんぽノートの作り方
おまけ 簡単旅イラスト、もっと
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
37
大学の図書館。なんだか可愛いなと手に取った。あのお二人の本じゃないですか! 『 誰にでも描ける!』とあるけれど、旅の計画も思い出に浸ることもしないから、私には必要ないか。。。でも旅先で目についた紙系。持ち帰り捨てられない。こうやってまとめたら楽しいだろうなぁ。しかし、情報満載。2017/08/29
どあら
25
図書館で借りて読了。簡単、便利なアイコンは、自分の手帳にも活用出来るので練習してみたよ😃2019/07/06
hamham
20
読むたびに新しい小ネタを発見する、圧倒的旅行記を描くk.m.pのノートノウハウ本。彼女らのマメマメしさは天性のもので、記録を取る、それをまとめるというのも選ばれし才能の一つなので、私には出来そうもなかった…。マメさでメシ食ってるプロだからね、そう簡単に素人がマネできるわけもなく。2018/06/14
chatnoir
18
たま~~~~にしか行けないだけに、途中でパンフなんかを色々ため込み、帰ってきてから一塊に置いておくだけでゴミになるという状態から脱却できるかと思ったけど...難しいね(笑)アルバム写真なんかも整理したり飾ったり出来なかったもんなぁ。この方たちの本の制作秘話を見たと思えば楽しかった。2016/11/03
あや
17
旅の準備、旅の途中、帰ってからの3段階で持ち物リストの作り方や記録の残しかた、旅ノートの飾り方…情報量たっぷりのk.m.pさんの旅行記はこんな風に作られてるのかあ、と改めて二人のマメさ、アイディアの豊富さに驚きました。さすがにk.m.pレベルにはなれないけど、ちょっとしたお散歩の記録を残したり、手帳やノートを飾るのに真似してみたいアイディアが沢山載っていたので、さっそく使ってみようかな。2016/10/10