内容説明
林望『平家物語を「読む」快楽』をはじめ、源平の興亡をかけた一ノ谷・屋島・壇ノ浦の三大合戦地や清盛・義仲・義経らの軌跡を撮り下ろし写真と実地ルポで追う。
目次
平家物語を「読む」快楽
平家物語の時代を旅する
平家物語の世界
『平家物語』の魅力―序説にかえて
後白河法皇の文化圏―「平家」時代の一貴族文化
慈円を中心とする文化圏―『平家物語』と仏教の背景
『平家物語』に見る東国武士の動向―石橋山合戦をめぐって
和歌からみる義経―『源平盛衰記』の世界
『義経記』の世界―その構成と魅力
『平家物語』の語り手・琵琶法師―画像にみるその生態
『平家物語』と芸能―能・幸若舞・浄瑠璃・歌舞伎への変容
平家納経の世界―平家公達の祈りと造形
落人の里を行く
著者等紹介
林望[ハヤシノゾム]
1949年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京芸術大学助教授を経て、現在、作家活動に専念
松尾葦江[マツオアシエ]
1943年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。国学院大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 警察署長シリーズ 完全版 2 文春e-…
-
- 和書
- 寺院縁起と他界