エジプトがすきだから。

個数:

エジプトがすきだから。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月13日 12時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784533026232
  • NDC分類 294.2
  • Cコード C0095

目次

エジプト100日MAP
旅のかたち。
こんな毎日、こんな一日。
旅=気合い。
私たちの見たエジプト。
た・べ・る。
ふしぎがいっぱい。
エジプトにはコツがいる。
キレる。
ホテルというところ。
おかいものしよう。
やっぱり観光。
砂漠・オアシス・紅海。〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

これでいいのだ@ヘタレ女王

18
お2人の旅本は数冊読んでいるが、これは異色だ。お2人は1度エジプトに行っており再度、もっと素のエジプトを知りたい、記録したいという気持ちから地球探検塾が募集する地球探検隊に企画を持ち込み、選ばれ半ば任務ともなり、物凄く正直に事細かくエジプト人の気質や、それに伴い起こったアクシデントの数々、エジプト各地の普通の町を表情豊かに描いている。もう20年近く前の探検なので今の様子は変わっているかもしれないが根底に流れる物は変わらないと思うし、エジプトの匂いまで感じることができて個人的には大満足の一冊である2014/06/06

barabara

11
エジプトに行く気がなくなった。2014/02/09

shigoro

7
ツアーだと、ボッタクリにも合わないし、安全に名所を回れるが、その国を知ったことには全然ならないよな。市民と同じモノを食べて、同じ乗り物に乗って、同じ空気を味わってこその旅だと思う。無論、キケンな目や、嫌がらせ、ボッタクリなどにあうし、ホテルやレストランでのトラブルも起きたりするが、それこそが旅の醍醐味。それにしても途上国の子供は、みんな仕事のように「ギブ・ミー」しまくってくるんだんな。 2011/11/25

Mura

7
普通の観光で行ったエジプトに恋をしてしまい、衝動的に買った本。たった数日間しか旅行してないのに「そう、そう、わかる!」と肯ける部分が多い。そして、この二人のようにもっと個人的にふか~くエジプトを探索したいと思ってしまう。

うみぼうず

5
◆図書館本。◆女性2人によるエジプト旅行記。ガイドブックには書かれていない、素のエジプトに触れた者が書ける日常がある。◆汚い。臭い。ずるい。むかつく。でもまた行きたくなる。これに尽きる。◆知らない、知識がないことがどれだけ不便か。相場を知り言葉を知り文化を知る。◆エジプトに行きたいので今後アラビア語を勉強していきたい。2017/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/579971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品