内容説明
広告活動のあるべき姿を指し示し、新鮮な広告を生み出す処方箋が提出される。これからの広告界を生き抜く人の必読書。
目次
アカウントプランニングの考え方
アカウントプランニングのための広告「知」を考える
リサ・フォーティニ=キャンベルの「アカウントプランニング」
ビル・カミンズの「クリエーティブコンセプティング」
アカウントプランニング教育のための前提を考える
アカウントプランニングとトランス・インサイト
英国のアカウントプランニング
メディアプランニングの視点から考えるアカウントプランニング
アカウントプランニングによるビジネスモデル構築
リアル・アカウントプランニング論
クリエイティブの目から見たアカウントプランニング
アカウントプランニングからブランドプランニングへ
「環境開発」発想のプランナー育成
著者等紹介
小林保彦[コバヤシヤスヒコ]
青山学院大学経営学部・大学院教授。早稲田大学第一商学部卒業、同大学大学院博士課程修了。博士。青山学院大学助教授、イリノイ大学広告学科客員、ノースウェスタン大学IMC学科客員教授(現・常任客員)を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 左遷された無能王子は実力を隠したい【分…
-
- 電子書籍
- 脇役だって黙っていられない!【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 氷のランプ~キラのクロニクル~44 N…
-
- 電子書籍
- 涙から生まれた恋【分冊】 3巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版…