内容説明
3000の広告を手掛けてきた現場のプロが指南。これまでのブランド書では教えてくれなかったブランド強化の好手・奇手・妙手・最善手…。
目次
1章 布石の一手
2章 模索の一手
3章 選択の一手
4章 資産形成の一手
5章 打開の一手
6章 展開の一手
7章 急所の一手
8章 表現の一手
9章 重厚の一手
10章 秘策の一手
著者等紹介
服部清[ハットリキヨシ]
1936年、茨城県生まれ。早稲田大学卒業。元・味の素(株)広告部専任部長。味の素(株)入社後、コピーライター、アートディレクター、プロデューサーとして、広告制作、メディア計画、販促プロモーション等に携わる。58年、サントリーの開高健氏(作家)らと「コピー十日会」(現東京コピーライターズクラブ)を設立、広告コピー制作者の地位の確立に努める。広告制作作品3000点余。電通賞、朝日広告賞、毎日広告デザイン賞、ACCグランプリ等、広告賞を多数受賞。83年、ミュージカル「キャッツ」、87年、宮本亜門の「アイ・ガット・マーマン」をプロデュース。現在、広告コンサルタント。広告制作、マーケティング計画、メディアプロデュース、広告評論などを行う。(社)公共広告機構(AC)東京:運営副委員長、制作部会長。日本広告学会会員。(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。