出版社内容情報
伊藤塾の人気講師が解法のプロセスをわかりやすくナビゲート!
テキストと問題集を橋渡しする、好評“ブリッジ”教材の最新版!
基本書で勉強しても問題が解けない、得点が伸びない人に効果的です!
2020年4月1日施行の改正民法に完全対応。
● インプットした知識をうまくアウトプットに結びつけられるよう(=解答にたどりつけるよう)、問題文のどこに着目して、何を考えていけばよいかを、順を追って明らかにしていきます。
● 各テーマを学習する上での重要な視点を「解法の鉄則」として提示してあります。この鉄則を頭に入れて問題を解いてくことで、合格がグッと近づきます。
● 各テーマに関連している知識を整理した図表カードを多数掲載。試験前の確認にも役立ちます。
内容説明
新民法の解法の鉄則を加えバージョンアップ!
目次
民法(総則;物権;債権総論;債権各論;相続法)
行政法(一般的な法理論;行政手続法;行政不服審査法;行政事件訴訟法;国家賠償法;地方自治法)
記述式対策
著者等紹介
平林勉[ヒラバヤシツトム]
2008年行政書士試験合格。2010年3月横浜国立大学大学院国際社会科学研究科修了。2013年3月高等学校教諭一種免許(公民)、中学校教諭一種免許(社会)取得。2017年司法書士試験合格。2019年宅地建物取引士試験合格。2011年より伊藤塾行政書士試験対策講座の初学者向け及び中上級者向けの講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 今日が残りの人生最初の日