「保険でお金を増やす」はリスクがいっぱい

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

「保険でお金を増やす」はリスクがいっぱい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月16日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532358105
  • NDC分類 339
  • Cコード C0033

内容説明

長期に固定される金利の課題や外貨独特の商品性…あなたはどれだけ理解していますか?「個人年金保険」「外貨建て貯蓄性保険」などが抱える問題点と、老後に向けた合理的な資産形成のあり方をやさしく解説。

目次

第1章 貯蓄性保険はなぜ魅力的に思えるのか
第2章 貯蓄性保険は本当に魅力的なのか
第3章 商品の仕組みを徹底解剖
第4章 外貨建て保険の問題点
第5章 本当に儲かるのか
第6章 外貨建て変額保険の問題点
第7章 すでに契約してしまった保険はどうすればよいのか?
第8章 老後の設計と合理的な資産形成

著者等紹介

岩城みずほ[イワキミズホ]
ファイナンシャル・プランナー、CFP認定者。慶應義塾大学卒。NHK松山放送局、フリーアナウンサーを経て、FP資格を取得。特定の金融商品等に荷担することなく個人の家計相談、セミナーなどを行う。日本経済新聞「家計のギモン」、東洋経済オンライン、毎日新聞「経済プレミア」、マネー現代(講談社)、マネーの達人、WEZZY等で執筆、日経新聞読み方講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品