超入門!株式投資力トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 151p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532355753
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

内容説明

クイズで学ぶ、株の賢い選び方。図がいっぱいだから、数字が苦手でも大丈夫。割安な、いい株を探すテクニックが身につく。現役ファンドマネージャーが、プロのノウハウを凝縮。

目次

第1章 株式投資はむずかしくない
第2章 成長株で勝つ
第3章 チャートで勝つ
第4章 高配当利回り株で勝つ
第5章 低PBR投資で勝つ
第6章 低PER投資で勝つ
第7章 調べて勝つ

著者等紹介

窪田真之[クボタマサユキ]
日本株運用歴25年の現役ファンドマネージャー。1961年生まれ。84年、慶應義塾大学経済学部卒業。住友銀行、住銀投資顧問を経て、99年から大和住銀投信投資顧問。2004年11月に日本証券アナリスト協会の企業会計研究会委員に就任。07年には企業会計基準委員会の専門委員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けいこ

15
チャートの見方など。クイズ形式で面白く学べました。チャートの見方は個別銘柄の株価を観察していると何となく判ってくるけれど、他にもPBRとかPERとか財務諸表の読み方が少し分かりました。2019/11/22

MILKy

11
基礎でとても分かりやすいそうですが…いや、正確には全部読めてません😂途中で断念してます💦1章2章とんで7章のみ。7章(ほぼ正解🙆)は、株だけでなく、会社としてどうか、という会社の見方として面白い。こういう7章みたいな内容の読み物読みたいけど、どう探したらよいのでしょう👀…結局株を単独で買うというのは踏み出せません💦通すと手数料トカ発生するのだろうけど、金融機関なり通したピックアップした商品のが初心者は手を出しやすいかな🔰2024/01/04

tamako

5
チャートの分量はやや多いが、財務、配当利回り、PBR、PERに満遍なく触れているし、経営目線にも言及している。総括すると「参入障壁が高くて流行り廃りが少なく海外にも通用するビジネスを、高い自己資本比率で実現して成長しているし今後も成長しそうだけど今は不人気の株を移動平均線を見ながら買う」ということか。初心者が手っ取り早く個別株投資のノウハウを知るならこれ一冊で十分かも。2021/08/24

芸術家くーまん843

5
「超入門!株式投資力トレーニング」窪田真之著 日本経済新聞出版社http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532355753/businessbookm-22/ref=nosimやはり株は最後は「判断力」「行動力」?どんなに知識があっても、行動力がなければ株は買えませんし、仮に買っても、良いタイミングでしかるべき銘柄を買えるかどうか、良いタイミングで売れるかどうかは、「判断力」にかかっています。では、判断力をつけるにはどうするか?それには、たくさんのケースを扱って2013/08/31

さっちゃん

4
この本は株式投資の初心者向けに書かれた本。基本的に練習問題→問題→解答解説の流れで進む。練習問題では多少は詳しく説明はしていると思う。しかし、専門用語の説明が乏しく、株式投資未経験者には少々手こずる内容かもしれない。とはいえ、インターネットで検索、いわゆるググれば専門用語の意味は簡単に検索できるので、意味を理解しつつ読めると思う…2013/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7037049
  • ご注意事項

最近チェックした商品