内容説明
業績チェックも、銘柄入れ替えも、『日経会社情報』一冊で万全。割安優良株は、こんなにある。
目次
第1部 株式投資は「敗者のゲーム」になってしまったのか(インデックス・ファンドの時代が来た;負け続けるプロたち ほか)
第2部 なぜバリュー株投資は「勝者のゲーム」なのか(バリュー株投資は優良企業への長期預金;バリューの源泉としてのROE ほか)
第3部 バリュー株投資の実践(バリュー株投資の基本方針;バリュー株の発掘と銘柄絞り込み ほか)
第4部 バリュー株実験運用のパフォーマンス(機械的運用のパフォーマンス;ダイナミック運用のパフォーマンス)
著者等紹介
井手正介[イデマサスケ]
1942年生まれ。一橋大学商学部卒。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。CFA協会認定証券アナリスト(CFA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール研究理事、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授を経て、現在、(有)マネジメント・デベロプメント・インク代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



