転職に向いている人 転職してはいけない人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532321468
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

出版社内容情報

リクナビNEXTの元編集長で、転職をむやみに進めないプロだからこそ明かせる不都合な真実と、成功・失敗の意外な分かれ道。

内容説明

元「リクナビNEXT」編集長、むやみに転職を勧めないプロが明かす「不都合な真実」と成功・失敗の意外な分かれ目。日経電子版NIKKEI STYLE好評連載「次世代リーダーの転職学」を書籍化。

目次

第1章 転職を決断する前に知っておいてほしいこと
第2章 転職に向いている人・向いていない人
第3章 転職を真剣に考える人のためのガイドマップ
第4章 転職先の見つけ方・選び方
第5章 転職活動を成功させる方法
第6章 転職後に成功する人の共通点

著者等紹介

黒田真行[クロダマサユキ]
1965年生まれ。1989年リクルート入社。B‐ing、とらばーゆ、フロム・エーの関西版編集長などを経て、2006年から8年間、転職サイト、リクナビNEXTの編集長を務める。2011年以降は、メディア事業と人材紹介事業の再編に関わり、転職市場のデータベース化とプラットフォーム化を推進。2014年6月、株式会社リクルートキャリアを退職。「ミドル世代の適正なマッチング」をメインテーマと設定し、ルーセントドアーズ株式会社を設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゃんみー

30
この前読んだ「転職の思考法」同様、35歳以下の人向けでした。お金を取るのか、やりがいを取るのか悩むところです。2020/06/27

ふろんた2.0

16
転職できる人は今までの仕事をぶつ切りではなくストーリーで語れる人。職種や業種でなくても経験が活かせることもある。2018/01/21

葉鳥

14
具体例や指南などは35歳以上から転職を考える人をターゲットにした内容。仕事をする際に何を重視するか、自分はその会社で何をできるかなど自己分析の思考方法が参考になる。2017/07/26

ニャンリッチ

13
やっぱ転職って面倒くさそう、大変そう、リスキー。特にここ数日の新型コロナウイルスの騒動で悲鳴を上げている中小企業もあるなかで、無闇に転職などするものではないなと思った。ただ、自分は何も専門スキルを持っていないようにみえて、実は自身の業務上の経験や知識が思いもよらぬ分野で役に立つこともあるらしいことが実例とともにわかった。だから万が一のときにいつでも動けるよう、自分の経験、知識と社会への貢献との連立方程式の組立は常にしておきたいと思った。2020/02/28

即書評

9
直ちに転職したいとは思っていませんが、気になる企業があれば積極的に応募をしたいと思いました。応募するかどうか迷うのではなく、応募してから吟味するという発送は新鮮でした。詳しい書評https://sokusyohyou.com/post-522.html2018/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11840502
  • ご注意事項