オサムイズム―“小さな巨人”スズキの経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532320416
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C0034

出版社内容情報

なぜインドの覇者となれたのか。VW提携解消の裏側とは。創業経営者・修氏のユニークかつ緻密な経営戦略と、その哲学に迫る。

内容説明

VW提携解消の裏側、インドの覇者となった理由。鈴木修会長インタビュー収録!

目次

第1章 岐路に立つスズキ
第2章 “小さな巨人”を生んだオサムイズム
第3章 オサムイズムの光と影
第4章 資本の論理に翻弄されて
第5章 オサムイズムと軽自動車
第6章 新たな成長戦略へ
終章 スズキの未来―経営継承と進むべき道
鈴木修会長インタビュー「生涯現役」の哲学は変わらない

著者等紹介

中西孝樹[ナカニシタカキ]
1986年オレゴン大学卒業。山一證券、メリルリンチ証券、UBS証券などを経て、2006年からJPモルガン証券東京支店株式調査部長、2009年からアライアンス・バーンスタインのグロース株式調査部長に就任。2011年にアジアパシフィックの自動車調査統括責任者として、メリルリンチ証券に復帰。2013年に独立し、ナカニシ自動車産業リサーチを設立。現在、同代表。1994年以来、一貫して自動車業界を調査し、日経金融新聞・日経ヴェリタス人気アナリストランキング自動車・自動車部品部門、米国Institutional Investor(2)自動車部門ともに6年連続1位と、不動の地位を保った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

元-書店員バタ夫

3
スズキの会長 鈴木修氏がどのように国内、海外の舵取りをしていったのかを知ることが出来る一冊。インド市場成功に至る話、VWとの決別など新聞で知る機会はあっても実情までは…。会社経営は大変だなと思いますよ。2015/12/27

スプリント

3
巨大企業に翻弄されつつも独立独歩の地位を守り続けたスズキの経営戦略がよくわかります。2015/12/13

takao

2
ふむ2020/11/25

shun11suke

2
面白い。が、俺は中小企業の親父にその後のVW問題を書き足した本の様にも見え、そこまでの新鮮味は無いかな。2015/11/21

やまじろー

1
勉強になりました2018/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9887877
  • ご注意事項

最近チェックした商品