出版社内容情報
社員・職員による問題行動リスクが増大している。その驚くべき言動にどう対応し、会社を守っていくか。服務規律違反、労災問題、勤務懈怠や能力不足などの課題を解決する方法を、50のエピソードを基にやさしく解説。
内容説明
勤怠不良、能力不足、メンタル不調など、驚きの「問題行動」50ストーリー!もはや、これまでの常識は通用しません。すべてのマネジャーにとって必須の職場のリスクマネジメント!
目次
第1章 服務規律違反による不祥事(セクハラ、パワハラ;不正行為 ほか)
第2章 通勤時や業務上の災害・労務トラブル(通勤災害・業務災害(労災関係)
その他労務トラブル)
第3章 健康診断、私傷病、休職、勤務懈怠、退職・解雇(健康診断・私傷病;休職 ほか)
第4章 採用・内定時、研修・試用期間等のトラブル(募集・採用;内定・研修 ほか)
著者等紹介
本間邦弘[ホンマクニヒロ]
特定社会保険労務士、社会保険労務士本間事務所所長。社団法人全国労働基準関係団体連合会でモデル就業規則検討委員会など各種委員を歴任。現在、東京都社会保険労務士会理事、同業務推進委員長。都立荏原看護専門学校非常勤講師。中小企業振興公社、商工会、法人会などで労務トラブルを中心に多くのセミナー講師を務める。弁護士や税理士などとの人脈を生かし、問題を総合的に解決するためのアドバイスを得意とする
清見勝利[キヨミカツトシ]
弁護士(東京弁護士会所属)。清見エスポワール法律事務所所長。現在、東京簡易裁判所民事調停委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。