- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
「お客様の役に立っている実感がない」「自分は営業に向いていないんじゃないか」──リクルートでトップの成績を残し続けるカリスマが、悩める若手にアドバイス。大きく成長するための6つの習慣を伝授します。
内容説明
「お客様の役に立っている実感がない」「自分は営業に向いていないんじゃないか」「頑張っているのに、結果がついてこない」―こんな悩みを抱える若手に贈る、成長のための大事なアドバイス。
目次
1章 なぜ、隣のアイツは議事録も書けないのに契約が取れるのか―第1の習慣 お客様にがむしゃらにぶつかり、やりきることで学ぶ習慣
2章 なぜ、自分は周りの環境に恵まれないのか―第2の習慣 成長につながるものの見方に変える習慣
3章 なぜ、こんなに頑張っているのに結果が出ないのか―第3の習慣 売れ続ける営業計画を立てる習慣
4章 なぜ、やりがいが感じられないのか―第4の習慣 わくわくするたくらみを持ってPDCAをまわす習慣
5章 なぜ、初回訪問できても2度目につながらないのか―第5の習慣 お客様の心をつかむコミュニケーションの習慣
6章 なぜ、うちの商品やサービスを買ってもらえないのか―第6の習慣 お客様視点の仮説をみがきあげる習慣
著者等紹介
的場正人[マトバマサヒト]
株式会社リクルートマネジメントソリューションズシニアパフォーマンスコンサルタント。1971年生まれ。93年に北海道大学を卒業し、リクルート入社。96年より現在のリクルートマネジメントソリューションズに在籍し、営業の最前線で98年から2001年まで4年連続でMVP、VPを受賞。02年から営業マネジャーとなり、2年連続で最優秀営業課賞を受賞。仕事の内容を評価する全社コンテスト「ナレッジグランプリ」においても歴代最多受賞記録を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本読み侍
たろさん
ちょゆき
SDH
もずく