• ポイントキャンペーン

国境は越えるためにある―「亀甲萬」から「KIKKOMAN」へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532318901
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0034

内容説明

「これおいしいね」。戦後アメリカのスーパーマーケットで、しょうゆ味のステーキは人気を博していた。「海外でも売れる」と確信し、周到な準備と大胆な決断で海外展開に挑んだ日々を語る。

目次

1 私の履歴書(醤油番付;茂木家;戦時中;戦後の日々;上野高校;若い日々;慶應大学;原宿時代;「現代の経営」;アメリカへ;ビジネススクール;MBA;コンピューター導入;多角化と国際化;ある構想;結婚;友人マルコム;保留;ウォルワース;町議会;公聴会;拒否権;現地法人;落成式;野田JC発足;大赤字;追い風;海外展開;後継指名;新経営方針;社長時代;学ぶ;歩く)
2 対談・書き残したこと(国際ビジネスの要諦;国際交流;政治への提言)

著者等紹介

茂木友三郎[モギユウザブロウ]
1935年千葉県出身。1958年慶應義塾大学法学部卒業。1961年米国コロンビア大学経営大学院(経営学修士課程)を修了。1995年キッコーマン株式会社代表取締役社長CEO、2004年代表取締役会長CEOを歴任し、2011年より取締役名誉会長、取締役会議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品