内容説明
経験・勘で決断していないか?市場選択、売上向上からブランド戦略、広告の採算性まで、業績を左右する指標(メトリクス)の読み方を実践的に解説。マーケティング関係者必携の実務ガイド。
目次
序章 マーケティング・メトリクスがなぜ必要なのか
1章 魅力的な対象市場を選ぶ
2章 市場シェアを確保する
3章 売上の収益性を高める
4章 顧客創造で売上を積み上げる
5章 バリュー顧客を狙う
6章 ブランド化で競争力を持続させる
7章 広告で市場普及を加速する
8章 強い販路を構築する
9章 営業力を強化する
終章 組織型ダッシュボードの構築に向けて
著者等紹介
田村正紀[タムラマサノリ]
1940年、大阪市生まれ。1966年、神戸大学大学院経営学研究科博士課程中退後、神戸大学助手。同大学専任講師、助教授、教授、通流科学大学流通科学研究所教授兼所長などを経て、同志社大学特別客員教授、神戸大学名誉教授。商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 北海道音楽史