企業再生プロフェッショナル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532314941
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C3034

内容説明

企業再生プロフェッショナル(ターンアラウンド・スペシャリスト)は、経営の行き詰まった会社に乗り込み、実際に経営に参加して経営を中から立て直す再生人。けっして「コンサルタント」ではなく、外部から雇われた暫定的な大将として他のチームメンバーとともに難しい局面を乗り越えるべく実際に「闘う」ことが使命だ。厳しい戦局を読み、戦い方(解決策)を考えるだけでなく、クライアントチームと一体となって「実際に作り上げていくこと、実際に変えていくこと」が企業再生の鍵となる。本書では、「企業再生」というプロセスが、実際にはどのように進んでいくのか、そして、そうしたプロセスに「企業再生プロフェッショナル」がどのように関わっていくのかについて、具体的に紹介していく。

目次

序章 企業再生とは何か
第1章 業績急落
第2章 新たな株主
第3章 コストダウン・マスタープラン
第4章 生産体制のターンアラウンド
第5章 コールセンターのターンアラウンド
第6章 不正の根を断つ
第7章 最後の賭け、民事再生
第8章 事業売却、選択と集中
終章 これからの企業再生

著者等紹介

西浦裕二[ニシウラユウジ]
アリックスパートナーズ・アジア・エルエルシー日本代表・マネージングディレクター。1975年一橋大学社会学部卒業。住友信託銀行、シティバンクを経て1994年ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン入社、2000年同社代表取締役社長就任。2002年ローランドベルガー代表取締役CEO就任。2005年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

25
著者はアリックスパートナーズという企業再生専門会社の日本代表。日本航空やライブドアグループなどが実績。“ターンアラウンド・スペシャリスト”のお仕事紹介書籍でもある。小説仕立てなので読みやすく、自分の身をストーリーの中において考えられ、面白く緊張感がある。印象的だったのは、コンサルが頭ごなしに対応策を打ち出すのでなく、現場の中心メンバーと一緒になって考え導いている事。投資銀行やコンサルタントとは異なる事が明白。2018/06/30

こばきよ

4
物語というよりフィクション的参考書という感じ。私的に取り組んで、結局法的にという再生の段階に沿っていて読みやすい。生産現場ターンアラウンド、M&Aなんかは専門書だとちょっと敬遠するけどこれくらいならなんとかちょうどよい。重要な決断ができない、決めるためのデータがない。なるほどでした。2012/08/24

リョウ

2
本格的な小説というよりは、企業再生に関して問題になることの多い事柄を物語風にして説明しているという感じ。こういう場合には従業員の抵抗が…というふうに抽象的にかかれるよりは、実際の物語の中でどのような反応がなされるのかということが書いてあるので、分かりやすかった。2010/10/20

のりひろ

1
当たり前の話ではあるのだけど、物語仕立てで、かつ、淡々と語られていて楽しめた。2020/11/29

タイガー99

1
企業再生の一連の流れが小説形式で読みやすく。意思決定ができない、迅速な対応が必要といった辺りは、その通りだよなと。2017/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/545081
  • ご注意事項

最近チェックした商品