内容説明
父から継いだ三洋電機をグローバル企業に育てた「なにわのジャック・ウェルチ」の自伝。
目次
第1章 やんちゃ坊主
第2章 試練の日々
第3章 社長就任
第4章 アジアの力
第5章 変革への挑戦
第6章 地域とともに
第7章 従流志不変
対談 執筆を終えて―野中ともよ
著者等紹介
井植敏[イウエサトシ]
1932年、東京芝に生まれる。1952年、同志社大学工学部電気学科に入学。1956年、三洋電機に入社。1961年、東京三洋電機取締役に就任。1968年、三洋電機常務取締役に就任。1970年、紺綬褒章受章。1972年、テレビ事業本部長に就任。専務取締役に就任。1976年、サンヨー・マニファクチャリング・コーポレーション(SMC)を設立、初代社長に就任。1980年、営業本部長に就任。1983年、管理本部長に就任。1985年、取締役副社長に就任。1986年、三洋電機、東京三洋電機両社の社長に就任。1992年、代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任。藍綬褒章受章。1995年、大阪商工会議所副会頭に就任。1996年、関西ニュービジネス協議会(NBK)会長に就任。1997年、同志社大学名誉文化博士号を受ける。1999年、大阪府国際交流財団会長に就任。2004年、CEOを退任、取締役会議長に就任。「農林水産業から日本を元気する国民会議」共同代表幹事に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 最終法医学講義 〈1〉
-
- 和書
- 新製品開発のマネジメント