出版社内容情報
半導体から保険まで、多様な事業分野で1人勝ちを続け、いまや韓国のGDPの25%を稼ぎ出すサムスン・グループ。その総帥・李健煕の謎に包まれた半生と、独自の経営哲学を明かす初の評伝。
内容説明
メモリ半導体や液晶パネルで世界トップシェアをもつサムスン電子を筆頭に、重化学から金融サービスまでさまざまな分野でひとり勝ちを続け、いまや韓国のGDPの20%超を稼ぎ出すサムスングループ。その頂点に君臨するのがグループ会長・李健煕(イゴンヒ)である。強力なリーダーシップと卓越した先見力を発揮して、半導体、液晶、携帯電話などの事業を次々と成功させてきた李健煕とは、どのような人物なのか?サムスンを「世界の勝ち組」へと押し上げた品質重視経営、ブランド戦略、人材育成計画とは、いかなるものなのか?韓国経済界のカリスマの知られざる半生と経営哲学、そしてサムスングループの成長の軌跡を克明に描く注目作。
目次
第1章 ソニーを追い越せ!
第2章 巨大財閥を継ぐ者
第3章 第二創業
第4章 変わらなければ死ぬ
第5章 改革は革命よりも難しい
第6章 通貨危機と「捨てよう」経営
第7章 人材こそ資産だ!
第8章 世界のなかのサムスン
付章 人間李健煕を理解するためのキーワード
著者等紹介
洪夏祥[ホンハサン]
ノンフィクション作家。ビジネス分野を中心に10冊以上の著書があり、MBS(韓国のテレビ局)から放送大賞作家賞、韓国日報から百想出版文化賞を受賞
宮本尚寛[ミヤモトナオヒロ]
翻訳家。1975年福岡生まれ、韓国育ち
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
James Hayashi
あじたま
コホーー