出版社内容情報
「競合相手に入札価格をきいた」「取引先が倒産するうわさを同業者に教えた」実はその行動は法律違反かも? ビジネスの現場で直面するジレンマ、トラブルについて専門家がズバリ解答し、解決策もアドバイスする。
内容説明
契約のノウハウから債権回収、不正競争防止まで、ビジネス現場で必要なコンプライアンスの法律知識を対談とQ&A方式でわかりやすく解説。
目次
第1章 不正取引ってどんなもの?
第2章 情報の公私混同に注意!
第3章 知的財産権は特許だけではない!
第4章 接待のガイドラインはどこにある?
第5章 個人と会社の線引きはどこに?
第6章 ノルマ達成と“お金”の問題
第7章 契約のノウハウと損害賠償
第8章 人を雇う側・雇われる側のマナー
第9章 コンプライアンスは、会社と社員を守る盾
著者等紹介
中島茂[ナカジマシゲル]
中島経営法律事務所代表弁護士・弁理士。1977年東京大学法学部卒業。79年弁護士登録。警視庁「セキュリティビジョン策定委員会」委員などを歴任。日本証券クリアリング機構監査役に就任
秋山進[アキヤマススム]
インディペンデント・コントラクター(独立契約者)。1987年京都大学経済学部卒業後、リクルート入社。事業・商品開発、戦略策定などに従事。98年からインディペンデント・コントラクターとして、エンターテインメント・人材関連のトップ企業においてCEO補佐を、その後、日米合弁のIT関連企業の経営企画担当執行役員として経営戦略の立案と実施を行う。現在は、複数企業の経営企画、事業開発・マーケティング戦略の立案と実行、CEO補佐などを請け負っている。インディペンデント・コントラクター支援協会理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miri
いつき
mk
アルゴン