出版社内容情報
開成、灘、東海、洛南、東大寺学園、甲陽学院、麻布、西大和学園、筑波大附駒場、ラ・サール・・・東大・京大・国公立医学部の合格者数でトップの10校。各校の大学合格実績を支える秘密は何か?
名物授業・名物行事・名物部活など「学習指導要領」以外の側面である「素顔」を密着取材、合格実績を支える秘密を明らかにする。
日経電子版の「NIKKEI STYLE」で好評連載中の“進学校の素顔”を再構成した。著者はテレビ・雑誌・Web媒体などで活躍中の教育ジャーナリストで、日経プレミアシリーズでは9点目となる。
コロナ禍で、学校説明会や文化祭、運動会の見学もままならない。中学受験を考える保護者・子どもにとっての好読み物!
内容説明
名物授業・名物行事・名物部活など、特徴的な「素顔」を密着取材。東大・京大・国公立大医学部の合格者数(5年間平均)でトップ10に名を連ねる超進学校の、合格実績を支える秘密を明らかにするとともに、「いい学校とはどんな学校か?」という普遍的な問いに迫る。コロナ禍で、学校説明会や文化祭、運動会の見学もままならないなか、中学受験を考える親子にとっても絶好の読み物。
目次
序章 最難関国公立大学合格ランキングの見方
第1章 部活
第2章 行事
第3章 授業
第4章 学舎
第5章 歴史
著者等紹介
おおたとしまさ[オオタトシマサ]
教育ジャーナリスト。1973年、東京都生まれ。麻布中学・高校出身で、東京外国語大学中退、上智大学英語学科卒。中高の教員免許をもち、小学校での教員経験もある。リクルートで雑誌編集に携わり独立後、独自の取材による教育関連の記事を、全国紙から女性誌にいたるまで幅広い媒体に寄稿。テレビやラジオにもレギュラー出演中で、講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨータン
はなちゃん
シバショウタ
-
- 和書
- かなの美小倉百人一首