日経プレミアシリーズ<br> 歴史に学ぶ プロ野球16球団拡大構想

個数:
電子版価格
¥1,067
  • 電子版あり

日経プレミアシリーズ
歴史に学ぶ プロ野球16球団拡大構想

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 318p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532264222
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C1275

出版社内容情報

セ・パ8球団、東西2地区に拡張!

 史上空前のプロ野球人気。ほぼ毎日試合が行われるにもかかわらず、1試合平均の観客動員数は3万人超。驚異的な数字です。この人気をベースに、日本各地に4球団を新設して全16球団とすれば、さらに盛り上がること間違いなし。
 広島、札幌、仙台、福岡など地域密着で成功する球団の事例を紹介し、新潟、静岡、京都、岡山、北陸、北関東、四国、南九州など新たな球団創設の候補地をシミュレーション。
 プロ野球の興亡の歴史をひもときながら、球団数の拡張が必然的な流れであることを明らかにします。

内容説明

プロ野球の観客動員数は年間2600万人を超え史上空前の活況。さらなる発展のため、4球団を新設し16球団に拡大する好機。地方経済を活性化させる新球団をどこに置くべきか。日本への野球伝来から2リーグ制成立、「球界再編」騒動へと球史をひもときながら、球団拡張の可能性を探る。

目次

第1章 巨人中心から地元密着への転換
第2章 4球団の新設構想
第3章 フランチャイズの明暗
第4章 本拠地球場が死命を制する
第5章 プロ球団はこうして生まれた
第6章 日本球界の成立
第7章 続々と誕生したプロ球団
第8章 終戦直後から始まった復興
第9章 史上最大の球団拡張

著者等紹介

安西巧[アンザイタクミ]
日本経済新聞編集委員。1959年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1983年、日本経済新聞社入社。主に企業取材の第一線で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もやもやもやもや

3
球団の拡張よりプロ野球の歴史についての記載が中心。ただ、戦後の黎明期はいろいろな人間模様があって球団が増えたり合併したりがあったことがわかったことは面白かった。2020/11/02

Stair512754

2
黎明期の歴史をツラツラと書き連ねているので、読むのに苦労したものの、戦中にもプロ野球興行がギリギリまで行われていたという記述には驚かされた この本によると1944年11月に公式戦は中止されているものの、翌1945年1月に西宮球場と甲子園球場を使って関西4球団の正月大会が行われ、これが終戦前に行われた日本プロ野球最後の試合だという いまNHK朝の連ドラ『おちょやん』を楽しんでいるのだが、野球と芝居の違いがあるとはいえ、どちらも戦中下でも興行している 「娯楽」は常に庶民の暮らしに必要なのだなと、考えさせられた2021/04/17

なん

2
球界の歴史の話は興味はあったが、タイトルの16球団構想についての内容は少しだけだった。2020/08/23

chidai

1
プロ野球を現在の12球団から16球団に拡大するべきという本。その根拠は冒頭に簡潔にまとめられており、残りは日本プロ野球誕生の経緯など史料としての要素が強い。一部独りよがりな表現もあり、読みづらい2020/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16000390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品