• ポイントキャンペーン

日経プレミアシリーズ
陳家の秘伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 213p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532261207
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C1276

内容説明

火力の弱い家庭のキッチンでも、ツボさえ押さえれば美味しい料理は作れる。父・陳建民から受け継ぐ本格中華の秘技から、厨房を離れて作るカレーや変わり鍋のコツ、豆板醤や甜麺醤の使いこなし方、インスタント食品で本格的な味を仕上げるポイントまで、料理人の家庭に育った著者ならではの秘伝を語りつくす。

目次

第1章 子どもの頃は、こんなものを食べてきた(白いご飯が料理をつくる;ステーキは中華鍋で焼く ほか)
陳建一直伝オリジナルレシピ(インスタントラーメンの山芋あんかけ;ウインナーチャーハン ほか)
第2章 厨房を出たら、こんな料理を作っている(調理器具はなにから買うか;市販のドレッシングで作る(シーザーサラダドレッシングで絶品ピカタ;中華ドレッシングで天津飯・焼きそば) ほか)
第3章 僕がこっそり教える家庭料理の秘伝(中華料理は火力で決まる、か?;店では出さない陳流・焼き餃子の秘伝 ほか)
第4章 あの料理人の、あの味が忘れられない(マカロニグラタンから陳建一が始まった;客として通うとき、お店のどこを見るか ほか)
第5章 弟子・息子へ伝えたい四川飯店の魂(親子であり師弟でもある関係;料理人・陳建一を作った一言 ほか)

著者等紹介

陳建一[チンケンイチ]
1956年、東京都生まれ。父は、日本に四川料理を伝えた陳建民。玉川学園大学卒業後、赤坂四川飯店で修業を始める。1990年、父の後を継ぎ、四川飯店グループ社長に就任。1993年より6年間、テレビ番組「料理の鉄人」に中華の鉄人として出演。2008年、「現代の名工」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nagatori(ちゅり)。

17
陳家の10分カレー、すごい。ほんとに10分でできるのか試してみたい(笑)どれもこれもご飯に合いそうです!2015/06/18

きっしー

0
読んでるとお腹が空いてきます。中華料理が無性に食べたくなる。陳さんの料理好きが、ダイレクトで伝わってくる。家庭で作れるレシピも惜しげもなく披露してます。2016/01/31

しいら

0
面白かった!美味しいものを作って、喜んで貰いたいっていう気持ちがストレートに伝わってくる。蔵書に加えたい。2014/06/29

オカピー

0
笑顔で自然体。これが陳さんのスタイルですね。作れそうな家庭料理が沢山あったので、やってみようと思う。2013/09/01

ko1kun

0
「料理は感性だっ!」って言うことですね、鉄人。2011/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3119060
  • ご注意事項

最近チェックした商品