内容説明
数学科出身のコンサルタント・柴崎智香が転職先のアパレル会社で出会ったのは、経験と勘を頼りに仕事をしている営業部員たち。なかでもリーダーの木村斗真は「数字嫌い」を公言してはばからない。そんなメンバーに智香は…。毎日、目にする仕事の数字を読み解き、使いこなすコツを、「ビジネス数学教育」の第一人者が会話形式でやさしく伝授します。
目次
序章 正反対な2人の出会い
第1章 数字を使って会話できますか?
第2章 「データに困らない時代」に困っていませんか?
第3章 あなたは正しくデータを読んでいますか?
第4章 意思決定に数字を使う本当の理由を知っていますか?
第5章 「分析とは何か」を誤解していませんか?
第6章 エクセルでつくったグラフをそのまま使っていませんか?
終章 数字のチカラが仕事を変える
著者等紹介
深沢真太郎[フカサワシンタロウ]
ビジネス数学教育家。作家。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者。予備校講師、外資系企業の管理職などを経て、研修講師として独立。大手コンサルティング企業や教育機関とも提携し、ビジネス界に数学教育を推進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



