日経ビジネス人文庫<br> 数学女子智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
数学女子智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月27日 06時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 347p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784532199579
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0134

内容説明

数学科出身のコンサルタント・柴崎智香が転職先のアパレル会社で出会ったのは、経験と勘を頼りに仕事をしている営業部員たち。なかでもリーダーの木村斗真は「数字嫌い」を公言してはばからない。そんなメンバーに智香は…。毎日、目にする仕事の数字を読み解き、使いこなすコツを、「ビジネス数学教育」の第一人者が会話形式でやさしく伝授します。

目次

序章 正反対な2人の出会い
第1章 数字を使って会話できますか?
第2章 「データに困らない時代」に困っていませんか?
第3章 あなたは正しくデータを読んでいますか?
第4章 意思決定に数字を使う本当の理由を知っていますか?
第5章 「分析とは何か」を誤解していませんか?
第6章 エクセルでつくったグラフをそのまま使っていませんか?
終章 数字のチカラが仕事を変える

著者等紹介

深沢真太郎[フカサワシンタロウ]
ビジネス数学教育家。作家。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者。予備校講師、外資系企業の管理職などを経て、研修講師として独立。大手コンサルティング企業や教育機関とも提携し、ビジネス界に数学教育を推進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品