内容説明
20代、30代という若さでありながら、自分の好きなことで数千万円もの年収を得て、社会で大活躍している人が増えている。彼らの成功のカギは「キャリア設計」にあった。1000人を越える相談者の転身を支援してきたキャリアコンサルタントが、夢を叶えるためのキャリアの作り方を伝授する!
目次
はじめに―不安は当然。激変した日本のキャリア設計
第1章 人生を飛躍させるキャリアを設計する
第2章 まずは人材市場の実態を知る―誰もが気になるキャリアの疑問
第3章 あなたの「常識」は間違っているかもしれない―陥りがちなキャリアのワナ
第4章 未来をつくるリーダーたちはすでに実践している―押さえておくべきキャリアの鉄則
第5章 劇的に人生を変えるマジックがある―プロが編み出したキャリアの飛躍術
第6章 戦略的なキャリア設計法をマスターする
おわりに―みんなの「努力」が報われる社会に
著者等紹介
渡辺秀和[ワタナベヒデカズ]
一橋大学商学部卒業。株式会社三和総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)戦略コンサルティング部門にて、同社最年少でプロジェクトリーダーに昇格し、多数の新規事業支援を手がける。“未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて豊かな社会を実現したいとの想いから、2008年、株式会社コンコードエグゼクティブグループを設立し、代表取締役社長CEOに就任。マッキンゼーやBCGなどの戦略コンサルタント、投資銀行・ファンド、外資系エグゼクティブ、起業家などへ1000人を越えるビジネスリーダーのキャリアチェンジを支援。第1回「日本ヘッドハンター大賞」のコンサルティング部門で初代MVPを受賞。2017年に東京大学で開講されたキャリア設計の正規科目「未来をつくるキャリアの授業」(全12回)のコースディレクターとして、企画・講義を担当。著書『ビジネスエリートへのキャリア戦略』(ダイヤモンド社刊)、『未来をつくるキャリアの授業』(日本経済新聞出版社刊)は、同授業の教科書に選定される。また、コンコードキャピタルを設立し、ソーシャルスタートアップへの投資や経営支援を積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
たか
たか
Keizy-soze
たか